スマホの音楽をラジカセで聞きたい方は必見! 80年代風レトロなラジカセでBlueToothやUSBが使えます。
よりレトロ感の強いラジカセ3選も併せて紹介します。
商品名
ORION ステレオラジカセ SCR-B3
発売日
2023/10/23
商品概要
1980年代のレトロなラジカセのデザインを持ちながら、現代の先進技術を凝縮した一品です。
生活に馴染むシンプルで洗練されたデザインにに様々な機能が詰まっています。
カセットテープは2ヘッド搭載で、再生・録音時にテープの最後に到達すると「セミオートストップメカ」により自動停止。デジタルとアナログの融合を感じさせるAM/FMワイドバンドラジオは、高い受信感度を誇ります。 Bluetooth ver5.0を搭載し、スマートフォンの音楽もワイヤレスで楽しむことができます。USBやSDカードからのMP3再生もサポート。微調整が可能な音量・BASSコントロールで、あなた好みの音質で楽しめます。 電源に困らないように、AC電源だけでなく、単1形乾電池4本での使用も可能。外出時や電源の取れない場所でも気軽に使用できます。
レトロとモダンが融合したこのラジオカセットは、日常をより豊かに彩ります。
商品仕様詳細
【電源】
AC100V 50/60H
DC6V 単1 形乾電池× 4 本
【乾電池連続使用時間】
ラジオ受信時:約90時間
カセットテープ再生時 :約50時間
USB/SD MP3再生時:約50時間
【消費電力】13W(動作時。スタンバイ時1.6W)
【定格出力 THD:10%)】1.1W + 1.1W
【受信周波数】
FM:76.0‒108.0MHz
AM:530‒1629 kHz
【USB端子】使用可能USBメモリー:32GB 以下
【SDカードスロット】使用可能SDカード:SDHC32GB 以下
【再生可能フォーマット】MP3
【録音フォーマット】
MP3、ビットレート:128 kbps
サンプリングレート:48 kHz
【カセットデッキ部】
ステレオ録音/再生:2 ヘッド
セミオートメカタイプ
【Bluetooth部】
Ver.5.0
対応プロファイル:A2DP、AVRCP
対応コーデック:SBC
【外形寸法(約)】幅317 × 奥行89 × 高さ114mm(突起物含む)
【質量(約)】1.3kg(本体のみ)
購入方法
Amazon / 楽天市場 (APマーケット、他)
商品情報:Amazon
さらにレトロな80年代風ラジカセ 3選
ORION ステレオラジカセ SCR-B5
80年代のレトロデザインと最新技術が融合したSCR-B5。
Bluetoothでスマホの音楽をワイヤレス再生、USBやマイクロSDからMP3を楽しめるだけでなく、多彩な音源の録音も可能。音源のレベルに合わせて光るLEDピークレベルメーターが昔の感覚を再現してくれるのが楽しい。再生・録音がテープ終端になると、セミオートストップ機構で自動停止。
懐かしさと革新性のラジカセで新しい音楽体験を。
商品情報:Amazon
ポータブルラジカセ
POVWUATH ポータブルラジカセ
高音質でクリアな音、イヤホン接続可能、操作な簡単。
FM指針式ディスプレイでチャンネル選択もわかりやすく。カセットテープやBluetooth、USB/SDカードを利用しての再生・録音も可能。さらに、FM/AM/SW3モード対応で幅広い周波数帯域をカバー。伸縮アンテナ搭載で受信感度も抜群。AC電源や乾電池駆動で場所を選ばず楽しめます。
コンパクトで持ち運びも楽々。日本語説明書付き。
商品情報:Amazon
ASHATA レトロラジカセ カセットプレーヤー
この多機能ポータブルカセットプレーヤーは、レトロ感と先進技術が融合。
テープ再生、ラジオ(AM/FM/SW1/SW2)、カードやUSBの挿入での再生や録音が可能です。電源は直挿し(110-240V、背面での電圧調整付き)や単1乾電池で対応。音質は深く太いサウンドでノイズレス。高齢者から子供まで、心地よい音楽体験を提供します。
近距離音場効果により、まるで生の音を直接聞いているようなリアルな感覚を得られ、シルバーカラーでスタイリッシュな外観。音楽の魅力を再発見できます。
商品情報:Amazon